履歴書
名前
タカシ
居住地域
京都府京都市
性別
男性
年齢
42歳
年収
600~800万円

現在の職業・役職
放射線技師・放射線取扱主任者
学歴
私立医療・福祉系総合大学卒業
職歴
市立病院で放射線技師として20年以上の経験
クリニック勤務兼任
免許・資格
放射線技師免許
大型二輪
趣味・特技
山登り、写真撮影
名前
タカシ
居住地域
京都府京都市
性別
男性
年齢
42歳
年収
600~800万円
現在の職業・役職
放射線技師・放射線取扱主任者
学歴
私立医療・福祉系総合大学卒業
職歴
市立病院で放射線技師として20年以上の経験
クリニック勤務兼任
免許・資格
放射線技師免許
大型二輪
趣味・特技
山登り、写真撮影
1. 仕事内容
X線、CT、MRIなどの放射線機器を使用して医師の画像診断への助言を行う。
患者のポジショニング、放射線の安全管理も担当。
2. きっかけ・理由
医療分野に興味があり、直接患者さんの診断に貢献できる放射線技師の仕事に魅力を感じたため。
3. 幼少期になりたかった職業
子供の頃は科学者になりたかった。科学の謎を解明することに興味があった。
電気の仕組みとか。
4. 影響を受けた人・尊敬する人
大学の教授。放射線についてマニアみたいな方でなんでも知っており知識量・勉強量が他の先生と比較にならないほどだった。
5. 仕事で楽しかった時
勉強会で学んだことが実践の現場で活かせた時。学会などで他病院の放射線技師から学ぶことも多い。
6. 仕事で辛かった時
作業作業となって、ただただ流れ作業のようにCTをとりまくる時。
7. 困難を乗り越えたこと
転職を考えて学生時代の友人などに相談した。
8. やりがい
ケガや病気で検査を受けている方にできるだけ負担や痛みが少ない撮影体位で写真情報が得られるように検査が出来た時。
9. 今後チャレンジしたいこと
学会での発表
10. 就活生や転職者へ一言
診療放射線技師には、知的好奇心が旺盛な人に向いていると思う。
放射線の専門知識のみならず、病態学や生理学、解剖学などの医学知識などが必要なため、
知的好奇心が旺盛な人に向いていると思う。